舶来物
バンクーバーに住む友人のYさんが日本に来た。
今回は初めて泊りがけで遊びに来てくれるということだが、気を使う性分で何かを頼んであげないといけない(笑)
訪日前の電話で、私のブログで、iku★ko さんのパンやmi*さんのベーグルのことを読んでいるので、「食べてみたい」と言ったから「頼んであげる」と恩着せがましく言った。
iku★ko さんもmi*さんも北米のベーグルを食べたことがないはずでいつか機会があったら食べさせてあげたいと思っていたものだから、この時とばかりにその旨を伝え買って来てもらえないかと頼んだ。
時差ぼけでしんどいなか日本に着くなり発送の手続きをしなければならないからこういう注文はよほどでないとしないのだが、まあ、今回は大変なことを頼むほどYさんの心の負担も軽くなるかと勝手に想像して頼んでみた。
いろいろ泊まってもらうのにも気を使ってます^^
それが昼過ぎに宅急便で届いた。
何はおいても早く届けないとと思いメールで二人に連絡したら、暫くして二人から返信があった。
びっくり!!!
iku★ko さんの家に二人ともいるということだった。
メンバーのさっちゃんもいる。
なんて都合の良い^^
行って見せたら、その大きさが気になったのかまず重さを計ったのには感心した。
二人のベーグルの約5割増の重さ。
直ぐに味見。
その好奇心が新鮮に思えた。
電子レンジでチンしなかったのでちょっとぼそぼそだったが、私も食べてみたが懐かしい味だった。
でも、これは日本では売れないとも思った。
売れないとは思うが、家で夕食時今度は電子レンジで少し温めて食べたらもっちりしてさらに懐かしい味だった。
暫く馬鹿話をさせてもらってお暇となった。
帰り道病院によってから家に帰ったら、友人に出会いに行っていた妻がお土産をもらって帰っていた。
トルコからのお土産というイチジクにクルミを詰めたもの。
美味しいけど何でこうしないといけないのか分からない代物。
どうしても、乾燥イチジクとクルミを一緒に食べて欲しいと願った人がいたのだろうか???
関連記事