発芽と育苗状況

江龍武

2009年05月12日 20:21

吉祥さんから昨年もらった鹿ケ谷カボチャが発芽したので見てください。
発芽にばらつきがありましたが、9粒蒔いて全て発芽。
発芽率100%でした^^


ほかに育苗中のエンサイ、自家採取の種を蒔いた唐辛子(伏見甘長、天唐タイプの中辛、節成りタカノツメ、天唐タイプのタカノツメになるはずですけど交雑してたらどんなのになるか分からない代物の苗です)、バジル、オクラ、トロロアオイ(別名花オクラ)が育ってます。
バジル、オクラ、花オクラも自家採取の種からです。
他に昨年の残り種を蒔いたズッキーニは無事発芽しましたが、自家採取した中玉の冬瓜はやっと一粒発芽しただけ。冬瓜は昨年お湯に3日ほど浸けて種を柔らかくして蒔きましたが、今年は手を抜いてそのままとペンチで割ったのとを試しに蒔いてます。



昨日、丸さやオクラの種を買ったので今日はそれを蒔きました。
丸さやオクラはとり忘れたりしてかなり大きくなっても固くならないと昨年教えてもらったので昨日思い立って買いました。
今夏の暑さはオクラで乗り切ります(笑)


関連記事