夏祭り

江龍武

2008年08月03日 00:06

夕方から妻と湖南市の夏祭りに行ってきた。
着くなり中学時代の同級生に会い、ところてんを買わされた。
最初は貴生川の寿賀蔵の地ビールを飲むことから始めるつもりだったので予定が狂ったが、断っては9日にも会うので具合が悪い。
ところてんは夏見の名物ということらしいが、この地方の友達からもそんな話は聞いたことがなかった。
観光物産協会の会長に丁度出会ったので、その話をしたら東海道53次時代からところてんを売ってた店があったらしい。
へぇ~と思った。
そんな話より会長の肩越しにお目当ての地ビールが見えたので、ところてんはもうどうでもよくなった。
濃い色の方を頼み、つまみにスペアリブとフランクフルトを買った。
その近くで従兄弟が関係する団体が店を出してたので近づいたら先に向こうが見つけてくれチヂミを二パックおごってくれた。
それらを持って、サンバが始まる時間も近いのでステージの前の方に行き、しっかり腰を据えた。
お腹もすいてたので買ってきたのをがつがつ食べながら飲み、途中で妻が一回、その後自分でもう一回ビールを買いに行って都合三杯も飲んだらお腹が一杯になってしまった。
雰囲気でも。






関連記事