土地無料でも・・・
今日で北海道から帰って7日目。
この一週間でぐっと寒くなり、畑の虫も新たに増えることはなくなったようで、幸運にも生き残って大きくなったのだけを求めての虫退治だから随分と時間がかからなくなった。
今年だけのことなのかもしれないが、今年は青虫が少ない。
毎年とり続けていると局地的には減るのかもしれないと思ったら、手で虫取りしているのもいずれ楽になるときが来るかもしれないと思える。
あと少し頑張ろう。
虫の数のことから北海道の人口について語るのもなんだが、北海道は全体で570万人ほどということだが、その三分の一ほどの人口190万人が札幌に集中しているということだ。
先日訪れた標津も人口が減少しているということで、町あげてこんな写真のようなことをしている。
新築中の家があったが、それを入れてもまだ4、5軒ほどしか家はなかった。
場所は、標津サーモン科学館の近くで町の中心部にも近いし悪くはない。
しかしね~、定住となると・・・
土地が安い今、無料でもらえるとしても140坪ぐらいで手をあげる人はいない気がした。
関連記事