改めて・・・
頭がよい知恵を探していつも働いている状態だったので、雲がかかったような感じで日々を過ごしていた。
そんなことだから当然ブログを書く気になれずにいたら、一月ももう三分の一が過ぎようとしている。
神に願ったのがよかったのだろう、とりあえず暗雲垂れ込めていた生活に一条の光が差し込み昨日やっと楽になった。
自然と護られているという気になり目の向いてるあらゆる方向に感謝の気持ちを伝えていた。
重荷を背負うとか借金を背負うとかいうが、本当にやっかいな事態は精神的なことなのに背負っている感覚になることを改めて感じた。
ずしん!と肩に重さがかかってくる。
いや~、不思議だと思いながら過ごしていた。
人生でこんな感覚は何度も経験してきたので少々のことには感じなくなってるが、今回のは重かった。
光が差したらいっぺんに背負ったものはなくなり肩が楽になった。
安堵としんどかった思いが交錯した。
身体は力が抜けたようになり気持ちもすごい勢いで緩んだ。
年末年始おかしかった身体もほぼ復調していたので、年末に手に入れた純米無濾過生原酒「一雫一善」を三合もつい飲んでしまった。
あぁ~美味しいと思った。
フルーティーな香りが鼻をくすぐり、まだ少し含まれている炭酸が口の粘膜を柔らかく刺激して疲れを癒してくれた。
やっと新年が明けた、と思った。
改めて、皆さんおめでとうございます。
関連記事