中国産冷凍ギョウザ
また中国産の食品で問題が出た。
以前も残留農薬の問題が出て、それ以前も避けていたが、以来全くと言っていいほど買わないし、まして冷凍されたお惣菜というものを買うようなことは妻に禁じているといってもよいような食生活だから、今回のニュースは私自身には全然関係ないことだが、ニュースを見ているとどんどん売れてるみたいだし、多くの人の食生活を垣間見た思いがした。
餃子ぐらいどうして作らないのだろう。皮は売ってるのを使うとしたら、中の具なんて切って混ぜるだけと言ってもいいし、後は包むだけだから、子供さんのいる家庭なら皆でわいわい言いながら包んだら楽しいし直ぐ終わる。
それを、広げたまま冷凍庫に入れて、凍ったらジプロックにでも入れておけば冷凍餃子の出来上がり。安上がりで安全で美味しい餃子が食べられるのに~と思わないわけには行かない。
餃子とは関係ないが、落花生も千葉産の落花生は中国産と比べるとかなり高いが、味は雲泥の差がある。
安いが何をしてるか分からない普通の落花生と高いが美味しい千葉産の落花生。
貴方ならどちらをとりますか。
お金ですか、健康ですかと問うてもいい。
どちらをとってもその人の人生なので構わないが、こういうことは、貴方自身や家族の健康や生活に関わることなので、常日頃から自分に問いかけてるのが良いと思う。
自分でできるものはできるだけ自分で作る。
作れないものが高かったら、食べる量を減らしたらよい。子供が沢山食べるなら大人は食べなかったらいい。
昔はそうだったと思う。
大人にとっては、今の栄養過多の時代、その方が健康になるし子供は悪いものを食べないので健康に育つ。
それに、出来合いの物には家庭の味というものがない。
美味しいんですかね、あんな味の素がいっぱい入ったような味付けが。
食育が唱えられて久しいが、冷凍食品がないとお弁当作りが大変だとニュースキャスターが言っている日本の現状は嘆かわしい。
何時から、料理する時間がなくなったのだろう。知恵や工夫はどこに行ったのだろう。
ところで、今回の中国産冷凍餃子はどこで農薬が混入されたか皆さん考えていると思うのですが、私は、農薬がしっかりかかった野菜を洗わず使ったのではないかと思っています。
関連記事