甲状腺
朝メールを見たら、友達が甲状腺が腫れてるが甲状腺治療の経験があるかないかはともかく遠隔治療をしてもらえるかとメッセージを送ってきていた。
それによると、過去15年間に知り合った、大きな会の幹部や開業してる人やセミナーをしてる「治す、出来る」という治療家で効果云々より先にまず治療自体をしてくれる人はいなかったということだった。
私は一匹狼だから今年初めてヒーラーと勉強会を一度だけ持ったが、今までそういう方々と親交がないので初めてそういうもんなんだと知った。
まあ、そういう人には商売上手という言葉が当てはまるんでしょう。
そんなことはともかく、甲状腺の手術をした方に氣を入れたことはあるが、甲状腺に問題があるという方にした経験は今日までない。
だが、氣の治療というのは便利なもので、大きい問題でも小さい問題でも身体のどこでも関係なくすることは同じ。
とにかく氣を送ればそれでいい。
氣を受けた方が治る段階にあれば治るし、そうでなければ治らないだけの話。
ということで電話した。
以前甲状腺の手術をした方の時は陽気を感じたが、今回は糖尿病ということもあってやはり陰気となっているのは自然だろう。
まずそれを和らげて患部に集中していったらまず相手の右顎の下に違和感を感じ、それがなくなったと思ったら左顎下に違和感とともに私の(鏡写しにしてるから)右顎下のリンパ節がぽこっと膨れてしまった。
ここは時々こうなるが今は相手方の影響を受けたと思った。
そういうことだったので、甲状腺が腫れているというが、両首筋の辺りの体液の循環が悪くなるという問題を治したらそれで甲状腺も問題なくなるように思った。
体液の循環が悪くなるのは筋肉の緊張がまず一番に考えられるので首筋の柔軟性を回復するように努めたらどうかとアドバイスしておいた。
ここ二日ほど寒かったので血圧が上がる人も多いように見受けられる。
寒さから身(特に首筋)を守るのが年配者には肝要なようだ。
そのあとは、宅急便が来ることが分かっていたので玄関近くにいることにして、伸び放題になってるところを庭のように見えるよう植木屋まがいのことをして今日も終わった。
動いていると汗ばむほどの暖かさ。
そのせいかアルコールのせいかぐったりしてます。
関連記事