転倒による不調

江龍武

2008年01月11日 17:43

昨晩遅くに妻から、サブちゃんの妻でカイロプラクターをしているT姫(と呼んでいる)から送られてきたT姫のお母さん(大13年、子年生)の写真を受け取った。
その前に、コンピューターに向かって暫く保存画像を使い日課の写真治療をしていたので妻から受け取るのが遅くなったのだが、結果によっては報告の電話で時間がかかるかもしれないと、まず風呂に入ってほろ酔いを冷ますことにした。これは逆になって余計に酔っ払うこともあるが、昨晩は上手く行った。もし酔っ払ってたら、気を送ることを忘れてそのまま寝てしまう可能性もあった。
電話治療をする日は、失言などの失礼がないよう飲まないでいるが、写真治療に関しては、飲ましてもらっている。効果は変わらないはずと信じている。
入浴後、すっきりさっぱりして写真に向かった。
突然、腹部の辺がかく、かく、かくというような変な動きをしているように感じた。これはなんだろうと思ったが、とりあえずその状態がないようにするしかない。暫くしたら、なくなって安心し、背骨のゆがみをちょっと見つけたので、それをほどほどに治療した時点で、T姫に電話した。十時半をまわっていたのでどうかと思ったが、今日お母さんに出会うのなら伝えておいた方がよいと思った。
T姫によると、お母さんはお腹を悪くされてたようで、吐くというより飲み下しがしにくく、お腹を下されているとの事だった。それで、今日は病院に連れて行こうという話になっているということだった。
それは行った方がいい。が、あの分だと大丈夫だと思っている。
今朝は、送られてきた写真をコンピューターに取り込んだ。
取り込みついでに、写真治療を試みたら、右ふくらはぎ上部に痛みがあった。それは、腰椎のある箇所を刺激すると生じた。身体は、摩訶不思議なものである。T姫の言うように転倒して膝を打撲され、その後歩き方が変だから今の体調の不調があるのかもしれないが、打撲時に脊柱に無理な力がかかったようにも思える。というのは、腰椎を刺激してから、足に痛みを感じるのに時間的差があまりにも短いことからそう判断する。
不調で思い出したが、今日は変な日だった。
写真をコンピューターに取り込もうとスキャナーを使ったが、正常に接続されてない、とか出て上手く行かない。コンピューターを再起動したりしても同じで、どうしたものかと思ったが、寒いので働きがおかしいのかと思い、しつこくしたらできた。
それから、午後、車で出かけようとしてエンジンをかけたらアイドリングが変な振動を起こしている。一気筒燃えてないような感じだ。昨日京都に出かけた時は調子は良かったし、不思議がりながら、とにかくエンジンを切りまた始動したが、やはり同じ。もう一度同じ事をしたら治った。
これまた冷えておかしくなったのかと思った。
そしてさらに、協会でそんなことを話していたら、事務局長が、今朝携帯電話が動かなくって困った、と言う。何故かそれも直ったらしい。
今朝ほどの寒さなら今まででもあった。
なにかコンピューターに悪影響を及ぼす電磁波のようなものがこの辺を襲ったのだろうか。
不気味なことだ。


関連記事