2012年04月26日

豆乳ヨーグルト

昨年来の震災以降ちょっと個性的なブログを読んでいる。
まず昨年の震災を預言したということで知人に教えてもらったブログ「幸福への近道」から井口和基という物理学者の方のブログを読むようになり、そこから「飄(つむじ風)」というブログを訪れてたら飯山一郎という方のホームページも知ることになった。

で、その最後の元気なおっさんという感じの飯山一郎氏が提唱しているのが植物性乳酸菌で豆乳ヨーグルトを作って摂取すること。
動物性の乳酸菌は胃でほぼ死ぬそうだが、植物性乳酸菌は腸まで届いてマクロファージを増やし放射能汚染で癌化する細胞をどんどん片付けてくれるという本当だったらありがたい話が書いてあった。
それは試してみて損はないからやってみようと思った。
飯山氏が推奨している作り方は玄米か米のとぎ汁、粗塩、黒糖か廃蜜糖を自然発酵させて乳酸液を作りそれを豆乳に入れてヨーグルト状にするということだった。
その詳しい作り方を過去のブログで探しているうちにラブレという市販の飲料は優れているとあるのを見たので、そうそう、確かラブレは植物性乳酸菌と書いてあったのを思い出した。
それならラブレで豆乳ヨーグルトを作るのがお手軽だと思って、思いついた日にさっそくスーパーで植物性乳酸菌ラブレを見つけ買ってきた。
ラブレ菌というのは京都のお漬物「すぐき」から見つかった乳酸菌らしい。
飯山氏のブログでは豆乳9に対し乳酸液が1で粗塩1%、黒糖2%という要領で作るようにということだった。
少しにがりを入れたり配合の分量は各自調整して固まらないのを克服するようにとの仰せだった。

温度は、夏はともかく始めたのが4月5日だから加温が必要だったが、妻が依然ケフィアヨーグルトを作っていてその保温器があったのでそれを使うことにした。
ケフィアは適温が25℃と少し低いがまあ植物性乳酸菌は強いので問題ないとした。
植物性乳酸菌がなぜ強いと知っているかというとドブロクを作るときまず乳酸発酵をして雑菌の繁殖を防ぐという手段を使ったりしたので低温でも乳酸醗酵することは経験していた。
豆乳はメイラクグループの有機豆乳900ml紙パック入りを使った。
粗塩は粗藻塩というのがあった。
廃蜜糖はないので妻が持っていた沖縄の黒糖粉末にした。

一回目はラブレ飲料が80mlだから豆乳を720ml、粗塩8グラム、黒糖16グラムという配合で保温器に入れて20時間ほど置いたが、出来上がりはとろとろとしたものだった。
それを食べてみたらちょっと塩辛いのでこれでは食べるには不向きとおもって次は減らすことにする。
二回目はその2日後、5日に仕込んでできたとろとろ豆乳ヨーグルトを100g、豆乳900ml、塩をなんとなく2gということにして黒糖18gで再度仕込む。
夕方仕込んでおいて朝見たら内容物が蓋がひしゃげて飛び出していた。
蓋を緩めておくのを忘れていたので爆発したらしい。
中身はぼろぼろの食感だったがコテージチーズに似ていると言えないこともないと言いながら食べる。
次の日三回目、再度またラブレ飲料から作ることにする。
今度は最初の時の塩8gを2gにして仕込む。
以降塩は2g。
これはしっかり固まった。
四回目は、それを100g使って糖分は入れないことにして作ったらそれもしっかり固まったが固すぎる感じで食感が納得できない。
蓋を緩めておいたがまたまた爆発気味もあったりして、糖分は酵母菌のアルコール発酵が起こりやすそうなのでこれ以降使わないことにした。
五回目は四回目のできたヨーグルトを50gを使ったがこれも固い。
どうも醗酵が強すぎるようなのでそれまで豆乳を約30℃に温めて仕込んでいたのを冷蔵庫から出した冷たい状態からゆっくり仕込むことにした。
六回目のそれはまあまあだったが、まだ食感が気に入らない。
豆腐でいうなら木綿豆腐で絹ごしの感じがヨーグルトなら欲しい。
この辺ではラブレ豆腐を作ったらどうだろうと思って妻に以前持っていた木綿豆腐を作る木箱はまだあったかと聞いたりして固さを利用しようと思ったがなかったのでこのアイデアはまたの機会とした。
固くなるのはどうも豆乳が濃いのではないかと思って、七回目は豆乳ヨーグルトではなくヨーグルトで言うところのホエーのような液体100mlだけを使い塩も水50mlで溶いてから豆乳と混ぜて仕込む。
これがねっとりとした男前豆腐のような食感に仕上がった。
八回目はホエーを50ml塩を溶く水50mlで仕込みそれに健康への寄与度が増すかもとにがりを4滴入れる。(今は6滴)
食感もよくなり舌をさすような感じも減り最新の豆乳ヨーグルトは妻も美味しいというようになった。
最新作はホエーを100mlに塩を溶きにがりを10滴ほどにして作ってみた。
発酵時間に9時間から12時間とばらつきがあるのがちょっと気になるところ。
それにしても普通のヨーグルトの醗酵と比べると早いようで植物乳酸菌は強いと感じている。

それで豆乳ヨーグルトを毎食後食べてどうなったかというと、一回目のを食べて間もなくおならが臭くなりトイレでも臭い便が出たので、やっぱり腸まで届いて植物性乳酸菌が悪玉菌と戦ってるのだろうとか言っていたが、ビールを飲んでもおならが臭くなることも多々あるので腸まで届いていると考えるのは試している結果への欲目の私の見解のようなものだ。
植物性乳酸菌が作った乳酸だけでもそうなる可能性は十分あるのではないかと思うけどこの際どっちでもいいことだし・・・
その状態は一週間ほど続いて今は正常に戻っている。
なんとなく元気になったような気もするけど、さてどうなんだろう?
とにかくメープルシロップをかけて毎食後食べている。


同じカテゴリー(健康法・情報)の記事画像
北海道行き③ 牛の話
松寿仙
同じカテゴリー(健康法・情報)の記事
 石鹸 (2014-02-11 11:02)
 太田胃散 (2013-11-24 16:11)
 新ヘパリーゼプラス (2011-11-11 14:19)
 ミラクルジュース (2011-02-09 14:27)
 春ウコン (2010-12-03 11:39)
 コレステロールの新見解 (2010-09-07 20:28)

この記事へのコメント
筍、ありがとうございました!
美味しくいただきました

久しぶりに江龍さんのブログを拝見しました
大変だったんですね
そんな中、届けていただいて本当にありがとうございます

豆乳ヨーグルト!!!
発酵食品めちゃくちゃ気になりますわ
簡単なんでしょうか?
一度チャレンジしてみようかなぁ(笑)
Posted by iku★ko at 2012年04月27日 20:22
>iku★ko さんへ
どういたしまして!
ブログを読んでもらってたら「家はまだ来ない」と思われてたらどうしようと思いながら暫くすごしてました(笑)
殆ど書いてないからそんな心配するのが変ですけど・・・

ブログに書いたようなことがあったので、身体が未だ固く体力も落ちてるようで掘るのにヒーヒー、フーフー言いながらやってます。
これもリハビリと思ってます。

豆乳ヨーグルトは簡単ですよ!!
飯山氏の提唱する方法ではないですが、とりあえず植物乳酸菌です。
3週間ほど自分のヨーグルトから新しいのを作ってたら近頃やっと安定してきたようで、舌をさすような炭酸の刺激が減ってきました。
自分の記録としてブログに詳しく書いたのでいい塩梅のところから作りだしたら成功間違いなしです

私は放射能による癌を防ぐと言うのに興味があって始めたのですが、瓦礫処理で日本全国に放射能を拡散させようとしてる政府はさておきぜひ試されることをお勧めします。

ところで武田邦彦先生のブログによると文部省が福島の子供たちに20ミリベクレルはOKと言った値は一年間にレントゲンを400回受けることに相当するそうです。

植物性乳酸菌で防げるものならありがたいのですが・・・
Posted by 江龍武江龍武 at 2012年04月27日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。