2011年02月09日

ミラクルジュース

バンクーバーの友人KHさんが教えてくれた。
空腹時、ジャガイモ、人参、リンゴ各一個を皮のままよく洗い、ジューサーにかけてすぐ飲むというもの。
それから食事までの間は40分以上開けることが大事ということだった。

以下はKHさんからのメールの一部です。

上記のジュースはこちらの友人が送ってくれたウエブサイトで知りました がん予防を初め 肝腎 すい臓の炎症 腫瘍 整腸剤 便秘 視力回復 などなどに良く効くそうです 朝 空腹時と夕方5時前に一日2回3ヶ月続け その後は朝だけにしても良いとの事です

既に病気を抱えている人や 早く効果を得たい人は夕方5時前もあといっぱい飲むとよいとのことです
抗がん 肝臓 腎臓 膵臓の病気 肺 心臓 の病に効果あり ウイルス免疫 筋肉痛 腸の異常 便秘 胃弱 消化不良 月経不良 花粉症などに効能あり 2週間も続けて飲めば便秘や肌荒れ ニキビなどは簡単に治る ウエイトコントロールにもなる 何しろ 簡単で安価だから 根気よく続けること

二回メールに書いてもらったので重複しますが、微妙に表現が違うのでご紹介しました。
発案者はアメリカで活躍するドクターということでした。

飲まないとKHさんを失望させ怒られるような気がしたので春ウコンを試している状況なのにさらにジュースも飲みだした。

一日目は飲んだ直後に胸腺の辺に影響した感覚をもった。
二日目は身体のあちこちに痛みが出た。
三日目からはこれと言って感じなくなったが、こちらの身体の状態が春ウコンを飲んだときとは同じとはいえなかったが、少し違う場所に効く感じを持った。
それに春ウコンと同じ様な即効性もあるようだ。
生のジャガイモが入ってるので飲みにくいものかと思ったが、リンゴと人参の甘みでジャガイモの存在は言われなかったら分からないと思うほどで誰でも抵抗なく飲めると思う。

教えてもらってからネットでジャガイモの入ったジュースを調べてみたら「星野式ゲルソン療法」なる療法のジュースにジャガイモが使われているのを発見した。

飲んでみて食欲のない末期の方の栄養補給にもいいかもしれないと肺癌のKMさんのことを思いながらいたが、2月1日旅立たれた。
覚悟はしてたがまた無力感が残った。

一月に入ってから寒い日が続いたためか、末期がんの方に毎日と言ってもいいほど氣を送っていたためか、手がことのほか冷たいと思いながら過ごしていた。
ある日指先を何気なく眺めていたら爪半月の白い部分が親指にほんの少しだけ残して他は綺麗さっぱり無くなっているのに気付いた。
それが続いての旅立ちで氣を送ることがなくなったら手も暖かくなり爪半月も顔を出し始めた。
とりあえず爪半月がなくなるほどには自分は頑張ってはいたと思うことにして冥福を祈っている。


同じカテゴリー(健康法・情報)の記事画像
北海道行き③ 牛の話
松寿仙
同じカテゴリー(健康法・情報)の記事
 石鹸 (2014-02-11 11:02)
 太田胃散 (2013-11-24 16:11)
 豆乳ヨーグルト (2012-04-26 12:26)
 新ヘパリーゼプラス (2011-11-11 14:19)
 春ウコン (2010-12-03 11:39)
 コレステロールの新見解 (2010-09-07 20:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。