2008年11月08日

青虫

今日は電話のときも人に出会ったときも口を開いたら「寒いですね~」と言っていた。

午前中は福島のO先生の予約からだったが、あちらは6℃ということだった。
この辺はその時10℃。
「虫の方は終わりましたか?」というお尋ねがあったが、お電話の前に傘をさしながら畑の様子を見に行ったら、まだ青虫が悪さをしていた。
幼虫はこんな温度でもへこたれない。
私も、へこたれずにとり続ける。
なんで、そこまで・・・と言う人もいるやろうな~と自問して、とことんの追求が大事と心に言う。
そして、近頃瞑想してないな~と畑で反省していた。
治療もあったし、傘をさしながらなので青虫に的をしぼってやっつけた。

今日はO先生の後、東京のUSさんをすることになっていた。
自分の時間を持つために曜日を決めてしているが、集中してやることで負荷をかけていることもある。
USさんは週を重ねるごとにお声が元気になってこられていて嬉しい。
こちらも頑張ろうという気になる。

それでというわけでもないが、午後は、雨もやんだので草刈。
平凡ないい日でした。



同じカテゴリー(生活)の記事画像
シクラメンに再挑戦
サギの巣
梅干し2009年
観賞用のトマト?
免許の更新
咲いた!!!
同じカテゴリー(生活)の記事
 仕事始め (2014-01-06 21:14)
  (2012-04-22 15:37)
 記録 その後 (2012-03-30 14:01)
 記録 (2012-03-13 15:59)
 復食失敗 (2011-10-23 14:59)
 また腰痛 (2011-10-18 18:51)


この記事へのコメント
寒くなりましたね。
つい油断して風邪をひきました。
なかなか症状がすすまず、長期戦です。

こちらも平凡にすごしています。
いいですね。毎日。
これが一番です。そしてあとは、おつまみと…。

だから気が抜けて風邪になったのか?
体にきを付けてどうぞ。
Posted by なべ at 2008年11月09日 08:17
>なべさんへ

だから、甘いもんやめたら~と言ってたのに!
風邪には絶食が一番よく効きます。
お大事に。
Posted by 江龍武 at 2008年11月09日 14:12
今日は、ありがとうございました!
気づくと ゆっくり話せず・・・(^^;
なんやら ばたばたと しております(笑)
サーモンサンドも 赤タマネギのおかげで
価値があがってますよぉ!
本当にありがとうございました


青虫・・・まだ いるんですね(^^;
今日の寒さで、まいったのでは???
Posted by iku★koiku★ko at 2008年11月09日 20:24
>iku★ko さんへ

そういっていただくと嬉しいです。
来月は寒いからお勧め野菜は大根ぐらい。
使いにくいですね。
スープの代わりに大根の粕汁・・・なんて無理っぽいですね。
でも、使えるものがあったら用意しますよ。

青虫、こんな寒さではまいりません。
今朝も随分やっつけました。
親が飛んでないのでこれ以上増えることのないのが救いです。
Posted by 江龍武江龍武 at 2008年11月09日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。