2009年02月02日
対策
尾賀商店へ行った後、T姫宅へ少しお邪魔した。
そこで10キロのダンベルで激痛に襲われるようなことになった話をした流れで手や足に巻く筋トレ用の道具を見せてもらった。
T姫はカイロプラクターでもともと体操の選手だったし筋肉に関しては専門家。
教えてもらうことも多い。
その中に百均で手に入れたというのがあった。
それで、昨日行ったスーパー内の百均で探してみたら同じのがあったので4個買った。
一個当たり250グラム。
それを寝る時以外は足首に巻くようにした。
付けた当初は何となく重いと思ったが直ぐに忘れるほどの重さ。
なんてことはない。
今日はそれを付けて散歩してきた。
なんてことはないと思っていたが、散歩して筋肉が疲れるとやはり重いと思われた。
かの有名な三浦雄一郎氏は膝の痛みをこの方法で治したというのもテレビで見たことがある。
私の場合はコレステロールを治す運動の一環として取り入れたが老化防止にも役立つと思っている。
先日の血液検査で判明した悪玉コレステロール対策としては、シイタケのもどし汁を飲むことと、サイリウムという成分の含まれたサプリメントを手に入れて試している。
サイリウムは血糖値も下げる効果もあるということだから、遺伝的に糖尿の気があるので一石二鳥をもくろんだ。
日清ファルマのリブロンという子会社のコロバランスというのが今試している商品。
リブロンではいつも水溶性コーキュー10を買っていた。
悪玉コレステロールが高いと分かってから数日後にリブロンから届いた雑誌にコロバランスが載っていたので物は試しと早速注文した商品。
水に溶くとぽってりとゼリー状になる。
私は身体にいいというのを摂ると最初は大体便秘になるが今回も軽いながらもそうなった。
出ないのでお腹がはるし少し辛かったが、出た日はびっくりするほどの量が出た。
まだ血液検査に行くには早い。
が、手にある茶色の点々が薄くなってるようにも思える。
これって、もしかして・・・^^
そこで10キロのダンベルで激痛に襲われるようなことになった話をした流れで手や足に巻く筋トレ用の道具を見せてもらった。
T姫はカイロプラクターでもともと体操の選手だったし筋肉に関しては専門家。
教えてもらうことも多い。
その中に百均で手に入れたというのがあった。
それで、昨日行ったスーパー内の百均で探してみたら同じのがあったので4個買った。
一個当たり250グラム。
それを寝る時以外は足首に巻くようにした。
付けた当初は何となく重いと思ったが直ぐに忘れるほどの重さ。
なんてことはない。
今日はそれを付けて散歩してきた。
なんてことはないと思っていたが、散歩して筋肉が疲れるとやはり重いと思われた。
かの有名な三浦雄一郎氏は膝の痛みをこの方法で治したというのもテレビで見たことがある。
私の場合はコレステロールを治す運動の一環として取り入れたが老化防止にも役立つと思っている。
先日の血液検査で判明した悪玉コレステロール対策としては、シイタケのもどし汁を飲むことと、サイリウムという成分の含まれたサプリメントを手に入れて試している。
サイリウムは血糖値も下げる効果もあるということだから、遺伝的に糖尿の気があるので一石二鳥をもくろんだ。
日清ファルマのリブロンという子会社のコロバランスというのが今試している商品。
リブロンではいつも水溶性コーキュー10を買っていた。
悪玉コレステロールが高いと分かってから数日後にリブロンから届いた雑誌にコロバランスが載っていたので物は試しと早速注文した商品。
水に溶くとぽってりとゼリー状になる。
私は身体にいいというのを摂ると最初は大体便秘になるが今回も軽いながらもそうなった。
出ないのでお腹がはるし少し辛かったが、出た日はびっくりするほどの量が出た。
まだ血液検査に行くには早い。
が、手にある茶色の点々が薄くなってるようにも思える。
これって、もしかして・・・^^
Posted by江龍武at21:00
Comments(5)
健康法・情報
この記事へのコメント
こんにちは^^
悪玉コレステロールにしいたけの戻し汁がいい
のですか^^
江龍さんは本当にたくさんの情報をお持ちで尊敬しますm(^^)m
茶色の点々が薄くなる?若返っているということでは*^^*(笑)
悪玉コレステロールにしいたけの戻し汁がいい
のですか^^
江龍さんは本当にたくさんの情報をお持ちで尊敬しますm(^^)m
茶色の点々が薄くなる?若返っているということでは*^^*(笑)
Posted by *美~湖*
at 2009年02月03日 09:42

糖尿に良き情報あれば御一報頂きたくお願い申し上げまする。
Posted by 赤ひげ at 2009年02月03日 12:48
>*美~湖*さんへ
シイタケのもどし汁が悪玉コレステロールを下げるかは分かりませんが、総コレステロールは下がると思ってます。
白菜鍋のときシイタケのもどし汁を入れたら油が浮かないと思いません?
それにゆっくり戻したシイタケは美味しいのでシイタケも楽しめます。
悪玉狙いならレシチンでしょうか。
書くの忘れましたが、中国製ですが新芽というブランドの安物のジャスミンティーも飲んでます。
黄色い箱入りでこれ以外のはいくら上等でも効かないと中国の人から教えてもらいました。
これも中性脂肪やコレステロールを下げるのに効果があるようです。
>赤ひげさんへ
糖尿に関しては私も適正値とはいえ血糖値が高めなのでね~
刑務所に入ると糖尿が治るというから、やはり粗食少食が一番でしょうが、シャバではむつかしいですね^^
シイタケのもどし汁が悪玉コレステロールを下げるかは分かりませんが、総コレステロールは下がると思ってます。
白菜鍋のときシイタケのもどし汁を入れたら油が浮かないと思いません?
それにゆっくり戻したシイタケは美味しいのでシイタケも楽しめます。
悪玉狙いならレシチンでしょうか。
書くの忘れましたが、中国製ですが新芽というブランドの安物のジャスミンティーも飲んでます。
黄色い箱入りでこれ以外のはいくら上等でも効かないと中国の人から教えてもらいました。
これも中性脂肪やコレステロールを下げるのに効果があるようです。
>赤ひげさんへ
糖尿に関しては私も適正値とはいえ血糖値が高めなのでね~
刑務所に入ると糖尿が治るというから、やはり粗食少食が一番でしょうが、シャバではむつかしいですね^^
Posted by 江龍武 at 2009年02月03日 14:48
しいたけの戻し汁や、煮汁は、からだにイイと効きますね。
免疫もあがります。
電気乾燥のものもあるので、15分ほど日に当ててから、
とると、イイそうです。
いやぁ、ヒトゴトではありません。
免疫もあがります。
電気乾燥のものもあるので、15分ほど日に当ててから、
とると、イイそうです。
いやぁ、ヒトゴトではありません。
Posted by なべ at 2009年02月04日 10:49
>なべさんへ
なべさんのブログ見てると甘いものが過ぎるようで^^
ヒトゴトじゃなくなってからでは遅いですよ~
ご自愛下さい。
なべさんのブログ見てると甘いものが過ぎるようで^^
ヒトゴトじゃなくなってからでは遅いですよ~
ご自愛下さい。
Posted by 江龍武 at 2009年02月04日 17:17