2008年03月07日

今日の日記

昨日から筆が止まっている。
ことさら思いつくことも考えることも引っかかることもなく日が過ぎている。
無為に一日を過ごしてるわけでもないが、ブログに書くほどの事もない。
今日もそんな日だが、二日続けて書かないと訪問してくれた読者に悪いのでキーボードを叩いているうちに何か出てくるかと始めた。
日記のようなのですいません。
今日は、本来なら京都へ確定申告をもらいに行く予定だったが、お願いした方の都合が悪くなりぽっかりと時間ができた。
昨日協会から頼まれた承認を急いでる書類に判子を押すことを思い出し、来週は兄に協力を頼まれてる建屋に棲みついてる鳩を掴む仕事や京都行きなど用事があって時間をとられそうなので、今日行っとこうと出かけた。
協会には尿路結石で苦しんだTさんも来ていた。
急ぎの書類だけでなく、今まで処理してないのも出してもらって次々と押してたのだが、手が止まるときは大抵なにかミスがあった。
これは、私の特技というのか才能で、話しながら判子を押してても見事に探し出す。
どうしてそんなことができるのか分からない。
事務員のUさんもミスを指摘されるたびに謝るのだが、その後さすがだと感嘆することしきりだった。
てきぱきと判子を押し終え昼前には家に戻った。
帰ってから暫くして妹が今年初めて採ったという「蕗の薹」をいっぱい持ってきてくれた。
それで、今晩はてんぷらということに決まった。
となると、それようの食材を買いにスーパーに行くことになる。
妻の頭の中にあるそれ以外の買い物も一緒にできるところへ行って、帰りに病院によるということになった。
全て終わって帰宅したら、二匹のかわいい白黒の野良猫が餌を欲しがって待っていた。
一匹は飼い猫なみに慣れてきたが、もう一匹はまだ警戒心が強い。これがまた白黒の感じがよいので慣れてくれるよう静かに静かに驚かさないように動くようにして、呼ぶ声も猫なで声にして呼んでいる。
タロ~、と名付けた。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
シクラメンに再挑戦
サギの巣
梅干し2009年
観賞用のトマト?
免許の更新
咲いた!!!
同じカテゴリー(生活)の記事
 仕事始め (2014-01-06 21:14)
  (2012-04-22 15:37)
 記録 その後 (2012-03-30 14:01)
 記録 (2012-03-13 15:59)
 復食失敗 (2011-10-23 14:59)
 また腰痛 (2011-10-18 18:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。