2008年07月01日

マイデジカメ

一昨日平和堂の広告にデジカメの安いのがあった。
今まで妻のを借りていたがブログにアップするにはやはり不便なので、それを買うことにした。
妻のは富士フィルムのFinePixだったので、パソコンへ画像を取り込むソフトやメモリーカードが共有できた方が何かと得かと思い、ここ暫く富士フィルム製のが安売りにならないかと待っていた。
一昨日買いに行ったら取り寄せ扱いになったのだが、昨日友達と会食している時携帯に入荷の旨の電話があった。
今さらながら日本の流通にはびっくりさせられる。

電話が鳴ったとき、即平和堂からやと思いました。
それほど、電話はかかってきません。
ありがたいのかどうかは判断は分かれますが、電話で縛られることのない生活です。

それはともかく、それで京都からの帰路、平和堂に寄って受け取ってきた。
電池を充電し、使えるように日付とかを設定し、妻の使ってないメモリーカードを挿入しフォーマットして使えるようにはしたが、別にこれといって撮るものも無いので「取り説」を読んで機能を試して終わった。
今朝は、コンピューターに入れるソフトが妻のとちょっと違うのを勧めているので、富士フィルムに電話して二つのソフトの違いを説明をしてもらって、今までので問題ないことを確かめた。
午後は、まず一番に近くの大型量販店に液晶の保護フィルムとデジカメケースを買いに行った。
夕方父の病院から帰宅して、フィルムを張ってやっと心置きなく扱えるようになり、まず妻の写真を一枚撮ったがそれで終わり。

今まで、あまり写真をアップしませんでしたが、そういうことでした。

今回のデジカメは明日の誕生日のプレゼントということで妻にそう言って自分で買いました。
何が食べたいと聞かれても、別にこれといってないし、飲みすぎると明くる日しんどいし普通の日より普通にして、記念に早寝早起きでもしてみるかな~。
いや、やっぱり飲もう。
その代わり、午前中は母も妻もでかけるし、瞑想三昧なんかどうだろう。
近頃瞑想というものをしてないので、誕生日だけでもと思うんですけど・・・



同じカテゴリー(生活)の記事画像
シクラメンに再挑戦
サギの巣
梅干し2009年
観賞用のトマト?
免許の更新
咲いた!!!
同じカテゴリー(生活)の記事
 仕事始め (2014-01-06 21:14)
  (2012-04-22 15:37)
 記録 その後 (2012-03-30 14:01)
 記録 (2012-03-13 15:59)
 復食失敗 (2011-10-23 14:59)
 また腰痛 (2011-10-18 18:51)


この記事へのコメント
デジカメケースは100円ショップで可愛いのがありますぜ。
瞑想より昼のビールの方が心には良いですな。
Posted by 赤ひげ at 2008年07月01日 22:30
こんばんは~^^

デジカメ購入おめでとうございます♪
明日はお誕生日なのですね
お誕生日に瞑想(今変換したら迷走って出てきました)
私の場合こちらの迷走になっちゃいそう*^o^*


我が家も今のデジカメの前はFinePixでした。
私はFinePix使いやすく、好きだったのだけどこわれちゃって
次に我が家にやってきたのは主人が選んだSANYOのXactiです。

マイデジカメで撮影した画像をUPしてくださるのを
楽しみにしています。
UP1号は何かな~?*^o^/
Posted by *美~湖* at 2008年07月01日 23:01
誕生日、おめでとうございます。

瞑想三昧、いいですね。
こちらも、やってみようかな。

画像のアップ楽しみにしてます。
Posted by ナベ at 2008年07月02日 08:09
>赤ひげさん

買ってから言われても・・・
ブランドに興味はないですが、つい純正品が無難かと買ってしまいます。
昼のビールは心にはいいですが、瞑想のかわりに酩酊もねぇ~



>*美~湖*さん

デジカメ持っても使わないとね。
みんな顔ぼかしたり字入れたり上手いこと加工してブログに載せるなと感心しています。
地元張り付き型の生活ですので、まあ、あまり期待しないで下さい。



>ナベさん

ありがとうございます。

まだまだ肉体が強いですが、還暦以降は精神を自由に操れるように努めようと思ってます。
そのためにも今から始めてないとと思うような年齢の誕生日です。
Posted by 江龍武 at 2008年07月02日 10:45
お誕生日、おめでとうございます!!!(^^)
デジカメいいですね~
私は携帯カメラなので。。。
時々デジカメいいなぁ~と思ってしまいます
素敵な写真がとれたら アップしてくださいね♪
Posted by iku★koiku★ko at 2008年07月02日 11:23
iku★ko さんへ

ありがとうございます。

携帯カメラでいけたら手軽だしいつもあるしその方がいいですよ。
私の携帯は古いもんでカメラとしてという能力に乏しく、それに携帯カメラからの画像の取り込みもしりませんしね。

誕生日を迎えるたびにおっさんやと思います(笑)
Posted by 江龍武 at 2008年07月02日 12:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。