2008年08月04日

橈骨(とうこつ)神経麻痺

昨晩10時ごろに電話が鳴った。
表示を見たらカナダからの番号が出ている。(カナダからのも出るんです。びっくりしてます。)
「この時間にカナダから・・・?」とちょっと時間的に変なので知り合いに悪いことでも起こったのかと心配しながら出たら、28日に電話治療をしたFさんからだった。
「Fです」というFさんの声は明るかったので悪いことではないと直ぐ分かったが、続けて「痛みがなくなったのでお礼が言いたくて我慢できずに電話しました」と言ってもらったのでさらに一安心できた。
治療の次の日から何か変わった感じになり丁度一週間で痛みがなくなったということだった。
日本の病院でもカナダの病院でもとうこつ神経というのが不調とか麻痺の状態という診断が下されていた。
肺摘出の手術後自分で考えられたのだが、左側を下にしてず~っと寝ておられたということだったが、同じ姿勢からの圧迫からそうなられたというところだろう。

寝る時は輾転とするのがよい。
寝相が悪かったら貴方は健康といってもよい。

お礼の電話だったが、いつかもう一度してもらいたいとおっしゃるので、またメールで予約をしてもらうより今したほうが簡単だと思ったので、やることにした。
今度はさらに効いただろう。
私の体への反応だが、骨か筋が音を出して状態を変えていたからそう思う。
後は、前回Fさんに紹介した友人の治療院に行かれたら十分だと思う。

バンクーバーは午前6時。
早起きしていただいたんだろうと終わってから時間を割り出して思った。



同じカテゴリー(病名)の記事
 リウマチは? (2010-03-22 20:58)
 脾臓癌 (2009-09-20 22:10)
 拒食症 (2009-09-19 21:34)
 注意欠陥・多動障害 (2009-06-03 21:12)
 半面顔面痙攣 (2009-03-17 22:30)
 胸郭出口症候群 (2009-02-23 22:08)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。