2009年04月07日

インターネットが得だし・・・

5日は亡くなった従兄弟の妻Mちゃんの5七日で忌明けの日。
なんで四十九日でなく5七日が忌明けなのかと思うが、仏事は人間の都合で早いのはいいとか言ってどうにでもなるような感じ。
それはともかく忌明けだから食事が出る。
お昼からビール、日本酒をしっかり飲み、帰ってきてソファーの上で昏々と寝ていた。
マコモなのか梅干しの種の丸呑みかどちらが効いてるのか分からないが、翌日は二日酔いにもならず元気そのもの。
天気が良いので畑仕事。
今日も続いて畑仕事。
適当に耕して、昨日はモロッコ豆、今日はトウモロコシを蒔いた。
モロッコにはビニールでトンネルを作り、トウモロコシは不織布をかぶせておいた。
それから双葉が見え出した唐辛子を2.5号ポットに植え替え、エンサイ(空芯菜)とバジルの種を蒔いて今日は終わり。

そうそう昨晩はクレジットカードやETCカードが届いたので、コンピューターでそれぞれのカードに必要な登録をしていた。
クレジットカードのことだから最初真面目に説明もしっかり読んでしていたが、真面目に読むと時間がかかる。
途中から目はしょぼしょぼしてくるし変なことなんてあるはずもないと早々にいい加減になり「同意する」をクリックしたのだが、書面でもそうだが、約款とか利用特約とかを読んでる人ってどれくらいいるんだろうと思う。
とにかくインターネットで何かとすませるようにすると割引があったりして得だから、しんどいけど頑張ってるが、画面をコピーしようと思ってファイルをポチッとするところを上にある戻る矢印を押してしまい進む矢印で戻ったら時間切れでその画面がなくなったりで平常心ではいられなくなってしまう。
大抵の場合、問題はないがそういうふうに高をくくる癖をつけたら痛い目にあうかもしれないなんて思って用心しているのだが・・・

そんな風に苦労はしてるが、私の銀行がインターネットバンキング(無料)を申し込んで初回登録までしたら1000円くれるとトップページにあった。
よぉーし!今一度頑張ろう。
って、せこいですか(^^)


同じカテゴリー(生活)の記事画像
シクラメンに再挑戦
サギの巣
梅干し2009年
観賞用のトマト?
免許の更新
咲いた!!!
同じカテゴリー(生活)の記事
 仕事始め (2014-01-06 21:14)
  (2012-04-22 15:37)
 記録 その後 (2012-03-30 14:01)
 記録 (2012-03-13 15:59)
 復食失敗 (2011-10-23 14:59)
 また腰痛 (2011-10-18 18:51)


この記事へのコメント
利用規約を全て読んでいる人はいなそうですね。。
もちろん私も読んでません。読まないとダメですね~。
Posted by クレジットカードの現金化 at 2009年09月01日 14:05
>クレジットカードの現金化さんへ

字が小さいこともありますね。
でもやはり読んだ方がいいですよね~
最初に読まないと二度と読まないというのがこの手の利用規約だと思いませんか(^^)
Posted by 江龍武 at 2009年09月01日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。