2008年04月05日

治療依頼

今日は施設に入っている母の姉(の伯母)と妹(の叔母)を母が集めての姉妹会の日で、10時半ごろから妻が施設に伯母を迎えに行ったり、頼んでおいた弁当を取りに行ったりと忙しく動き出した。
伯父もいるが、送ってくれる者がいないのと近頃呼んでも断ることが多いし会話も弾まないと思ったのか、今回は女だけで集まることにしたらしい。
叔母の方は従姉妹が送ってきた。
従姉妹は早期退職をすることに決めこの4月から教職を辞めた。
だんだん生徒も大変になってきていたようだし、仕事もどんどん増えるばかりのようだったから心身ともに疲れていたのだろう。
教えるという以外の用事が近頃の学校では増えていると聞く。
教師もお医者さんも受難時代の感がする。
先生といわれてまだ喜んでるのは政治家ぐらいのもんかもしれない。
従姉妹はいつも出会ったときはこわばったような表情だったが、今日はリラックスした感じだった。
私の分もお弁当が用意されていたので食べた後、皆さんにおいとまをして私だけ病院回りに出かけた。
MKさんを診るのを空けると、そんなとき死なれでもしたら自分が手を抜いたからと思いそうで悔やむことになるから毎日行っている。
まだまだ言葉に対する反応はないが目はしっかりしている。
4人部屋に移ってからも他の入院患者の横でおおっぴらにしているのだが、一つのベッドは空いているし後のお二人の内一人は意識のないような寝たきり老人でしっかりされてるのはお一人だけということで気にされるかもしれないがやっていた。
昨日から肺炎で入院のその方が、「わしの顔色今日は悪いか?」と奥さんに尋ね、今日も同じようなことを尋ねられた。
診てあげようかと思ったこともあったが、奇妙なものをしてもらってでも治りたいという気がおこったらしてあげたらよいと様子を見ていたのだが、「それ、してまわってはるんでっか?」と尋ねられて、つい自分から「してあげましょか?」と言ってしまった。
「して欲しいなあ」と返してもらって助かった。
まあこんなところかと思っていた頃に看護婦さんがその方Oさんを迎えに来たので終わったが、暫くして戻ってこられ「ほんまに楽になった」と不思議そうな顔だが、喜んでおられるのが声から分かった。実際目にも力が入った感じで顔色も赤みがさしていた。MKさんの奥さんも同じ思いだった。
こうなるともっと良くしてもらいたいと思われたのだろう、明日も頼まれてしまった。
それから父の病院へ行き、この二日前から電話治療を引き受けた横浜の方のため5時前に帰宅した。
それが終わる頃にバンクーバーのMさんから電話がかかってきて、「シアトルにいる自分の知り合いが頼みたいから連絡してくれと言うので・・・」ということだった。
歯槽膿漏を頼みたいらしいのだが、これは全くのところ自信がない。
Mさんが私のブログを紹介したらしいので読んでいただいてるものとして、その方MNさんに向けて書いておこう。
気で菌を殺すことはできないと思っている。できる人はいるかもしれないが今の私では無理というもので、では駄目なのかというとそうでもないかもしれない。
免疫力というものが気で高まると当然菌を抑制できるので症状は治まる可能性はある。
それが証拠に、私も根管治療を一本しているが、そこが疲れたり飲みすぎたりすると歯茎がうずいたり腫れたりして仕舞いには膿が出ることがある。睡眠もしっかりとり元気なときは完璧にきれいな色の歯茎に戻る。
そんなことで、夜更かしをしないとか暴飲暴食をしないという日常の生活も大事だし、歯のクリーニングも三ヶ月に一回は行った方がよい。歯磨きも食事の後は大事だし、デンタルフロスや歯間ブラシも使うのが良いと思う。歯槽膿漏予防の歯磨き粉を使うのも良いだろう。歯茎にはビタミンCをサプリメントで摂ってるのが良いとも聞く。
というようなことは最低限必要だと思いますが、もしかしたら気も効くかもしれないのでお電話下さい。お待ちしています。



同じカテゴリー(治療)の記事画像
私へのお年玉
犬の口臭は
治療中のオーラ
脳震盪
同じカテゴリー(治療)の記事
 不整脈治療の結果 (2010-08-22 22:48)
 癌の治療では・・・ (2010-08-04 21:07)
 治療の副産物 (2010-07-28 13:47)
 風邪治療 (2010-03-26 14:09)
 遂に遂に遂に (2010-03-10 19:25)
 腫瘍が無くなる (2010-03-04 22:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。