2008年06月21日
内視鏡手術で
今年の梅雨は、午前中は雨がやんでるので、一仕事できてありがたい。
今日の午前中は、長い高い最後のサツキの一列を花もほぼ終わったので刈り込むことにした。
これさえ終わればそんなに刈り込みのことで気がせくこともなくなる。
都合のよいことに、毎土曜日の治療がキャンセルになっていたので、治療時間を気にすることなく始めた。
暫くしたら、電話がなり妻が受け答えする声が聞こえた。
妻の声で、腎臓癌で電話治療をしているOさんだと分かったので、呼ばれる前から仕事を止め家に行った。
Oさんは、昨日から月曜日の手術のため入院してるはずなので病院からと思ったが、土、日はすることもないということで、外泊許可が出て家からかけてこられていた。
術式が決まったかお尋ねしたら、内視鏡で摘出手術ということになったらしい。
腎臓は切り口を大きめにして取り出すということだった。
それでも、切開手術と違って切り口は小さいだろうから身体への負担はものすごく軽いだろうと想像できる。
それで、2週間ほどで退院できると思いますが、一ヶ月は無理されないようにとアドバイスした。
氣を送った結果だが、術式も手術日も全て決まり腹が据わったというのだろうか、今頃になってといいたくなるほど今迄で一番良い感じだった。
もう氣を入れる必要もないと思ったが、せっかく外泊されてるからと明日もお電話していただくことにした。
癌が消えることはなかったが、この分なら術後も元気に過ごされることと思っている。
サツキの刈り込みもそれから昼過ぎまでかけたら終わった。
ちょっと心が軽くなりました。
今日の午前中は、長い高い最後のサツキの一列を花もほぼ終わったので刈り込むことにした。
これさえ終わればそんなに刈り込みのことで気がせくこともなくなる。
都合のよいことに、毎土曜日の治療がキャンセルになっていたので、治療時間を気にすることなく始めた。
暫くしたら、電話がなり妻が受け答えする声が聞こえた。
妻の声で、腎臓癌で電話治療をしているOさんだと分かったので、呼ばれる前から仕事を止め家に行った。
Oさんは、昨日から月曜日の手術のため入院してるはずなので病院からと思ったが、土、日はすることもないということで、外泊許可が出て家からかけてこられていた。
術式が決まったかお尋ねしたら、内視鏡で摘出手術ということになったらしい。
腎臓は切り口を大きめにして取り出すということだった。
それでも、切開手術と違って切り口は小さいだろうから身体への負担はものすごく軽いだろうと想像できる。
それで、2週間ほどで退院できると思いますが、一ヶ月は無理されないようにとアドバイスした。
氣を送った結果だが、術式も手術日も全て決まり腹が据わったというのだろうか、今頃になってといいたくなるほど今迄で一番良い感じだった。
もう氣を入れる必要もないと思ったが、せっかく外泊されてるからと明日もお電話していただくことにした。
癌が消えることはなかったが、この分なら術後も元気に過ごされることと思っている。
サツキの刈り込みもそれから昼過ぎまでかけたら終わった。
ちょっと心が軽くなりました。
Posted by江龍武at19:32
Comments(0)
治療