2008年09月09日

花オクラ

花オクラ
ここ毎日朝起きるとすることは花オクラの収穫。

花オクラはトロロアオイというのが正式な和名のようだが、花が食用になり根から出る粘液は和紙を漉くときに加えるらしい。

一日しか咲いてないので店で売られることは殆どないはず。

5月末ごろ兄が沢山苗ができたからとくれた。
少し陰に植えたので他所より大きくなるのが遅く最近になって咲き出した。
花も楽しみたいが、早く収穫したほうがしゃくしゃくとした歯ざわりが違う。

がくの真ん中ぐらいに包丁をいれ花びらだけにしてからお好みの幅で切り、ポン酢をかけて食べている。
噛むとしゃくしゃくとした感じはあるが何の抵抗もないような歯ざわりで、それでも暫く噛むと粘り気が出てくる。
最初鰹節をかけていたが、鰹節の硬さが気になり美味しくない。
豆腐に載せるのはなかなか綺麗だしいける。
今日あげた人に、天ぷらにできるか?と訊かれたがこれは試したことがない。

2,3本固めて株立ちのようにしたら場所もとらないし庭のアクセントにもなるので興味のある方は来年植えてみてください。


タグ :花オクラ

同じカテゴリー(料理・食べ物・飲み物)の記事画像
孟宗竹のメンマ作り
きんし丼
鮒寿し
漬ける漬ける
千枚漬け
マコモダケ
同じカテゴリー(料理・食べ物・飲み物)の記事
 お菓子の感想 (2012-06-30 14:40)
 チーズケーキ (2010-09-08 17:33)
 孟宗竹のメンマ作り (2010-07-19 21:49)
 きんし丼 (2010-02-09 22:54)
 鮒寿し (2009-12-26 11:28)
 漬ける漬ける (2009-12-10 22:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。