2008年10月15日
アケビ料理続き
ここ二日間、栗の加工に時間を取られ、寝るのが遅いので起床が遅い。
単純なのか寝た時間からきっちり8時間弱寝る身体になっている。
9時前に起きて一番にメールのチェックを入れたら、赤ひげさんからアケビが欲しいというコメントがあるのが分かった。
今直ぐにでも欲しいようなコメントなので、10時までならクロネコの即日配達で届けられると考えて、ドリンクも口にせず木にぶら下がっているのを採りに行くことを優先した。
そんなことがあって、私の手元にもアケビがあるので今夜も再度アケビ料理を今一度作ることにした。
アウンの呼吸というものか、妻が出かける前にアケビでばたばたしている私を見ていたので、豚のミンチを買ってきてくれた。
今日の仕上がり。
昨日のブログに書いたように妻にソースを作ってもらった。
種をまたこてこてして手に入れた白いソースをケチャップに混ぜて火を入れただけ。
しかし、なかなかイケル味に仕上がったと思う。
今回は甘いだけでなくケチャップの酸味が利いてよかった。
甘くなると苦味が消えるようで、途中で苦味が懐かしくなってソースなしで食べたりしたのもご愛嬌。
これを肴に、焼酎は富乃宝山をお湯割りにしていただきました。
幸せな気分になりました。
ごちそうさまでした。
単純なのか寝た時間からきっちり8時間弱寝る身体になっている。
9時前に起きて一番にメールのチェックを入れたら、赤ひげさんからアケビが欲しいというコメントがあるのが分かった。
今直ぐにでも欲しいようなコメントなので、10時までならクロネコの即日配達で届けられると考えて、ドリンクも口にせず木にぶら下がっているのを採りに行くことを優先した。
そんなことがあって、私の手元にもアケビがあるので今夜も再度アケビ料理を今一度作ることにした。
アウンの呼吸というものか、妻が出かける前にアケビでばたばたしている私を見ていたので、豚のミンチを買ってきてくれた。
今日の仕上がり。
昨日のブログに書いたように妻にソースを作ってもらった。
種をまたこてこてして手に入れた白いソースをケチャップに混ぜて火を入れただけ。
しかし、なかなかイケル味に仕上がったと思う。
今回は甘いだけでなくケチャップの酸味が利いてよかった。
甘くなると苦味が消えるようで、途中で苦味が懐かしくなってソースなしで食べたりしたのもご愛嬌。
これを肴に、焼酎は富乃宝山をお湯割りにしていただきました。
幸せな気分になりました。
ごちそうさまでした。
Posted by江龍武at20:25
Comments(4)
料理・食べ物・飲み物
この記事へのコメント
江龍さん、おはようございます!
今回のアケビ料理は、オシャレな洋風ですねぇ~。
鶏肉で巻いたみたいにみえます♪
おいしそう(^_^)
今回のアケビ料理は、オシャレな洋風ですねぇ~。
鶏肉で巻いたみたいにみえます♪
おいしそう(^_^)
Posted by コーヒーインストラクター cawa at 2008年10月16日 07:28
おはようございます♪
なるほど~^^
cawaさんのおっしゃるようにおしゃれな洋風で
おいしそうですね~♪
アケビのグラタンにしてもいけるんじゃないかな?と
昨日食べながら思いました。
苦味がチーズと合うかもなぁ?と。
でも実際には胃腸を少し休めようと
思うので空想で我慢しま~す*^o^*v
なるほど~^^
cawaさんのおっしゃるようにおしゃれな洋風で
おいしそうですね~♪
アケビのグラタンにしてもいけるんじゃないかな?と
昨日食べながら思いました。
苦味がチーズと合うかもなぁ?と。
でも実際には胃腸を少し休めようと
思うので空想で我慢しま~す*^o^*v
Posted by *美~湖* at 2008年10月16日 08:52
山形県民には出来ない発想ですわぁ!!!
美~湖さんのグラタンとか・・・
すごいなぁ!!!
目から鱗!びっくりです
でも、、、美味しそう!!!!
美~湖さんのグラタンとか・・・
すごいなぁ!!!
目から鱗!びっくりです
でも、、、美味しそう!!!!
Posted by iku★ko
at 2008年10月16日 21:15

>cawaさんへ
アケビ料理食べるほどに美味しいと感じるようになりました。
今回のはいろどりも綺麗でしゃれてました。
大成功^^
>*美~湖*さんへ
私も*美~湖*さんのブログでお子さんがナスビみたいと言ったのを知り、ムサカもそれならできるかもと思いました。
皮のざらざら感がどうなるかですけど・・・
食いしん坊はとことん考えますね^^
>iku★ko さんへ
色も綺麗だし、本当にこの甘酸っぱいソースよかったですよ~
外人が日本食食べる時好き放題してましたが、他県の民にはノスタルジーがないからできるんでしょう。
でも一度試してみて欲しいな~
アケビ料理食べるほどに美味しいと感じるようになりました。
今回のはいろどりも綺麗でしゃれてました。
大成功^^
>*美~湖*さんへ
私も*美~湖*さんのブログでお子さんがナスビみたいと言ったのを知り、ムサカもそれならできるかもと思いました。
皮のざらざら感がどうなるかですけど・・・
食いしん坊はとことん考えますね^^
>iku★ko さんへ
色も綺麗だし、本当にこの甘酸っぱいソースよかったですよ~
外人が日本食食べる時好き放題してましたが、他県の民にはノスタルジーがないからできるんでしょう。
でも一度試してみて欲しいな~
Posted by 江龍武 at 2008年10月16日 21:30