2009年02月20日

舶来物

バンクーバーに住む友人のYさんが日本に来た。
今回は初めて泊りがけで遊びに来てくれるということだが、気を使う性分で何かを頼んであげないといけない(笑)
訪日前の電話で、私のブログで、iku★ko さんのパンやmi*さんのベーグルのことを読んでいるので、「食べてみたい」と言ったから「頼んであげる」と恩着せがましく言った。
iku★ko さんもmi*さんも北米のベーグルを食べたことがないはずでいつか機会があったら食べさせてあげたいと思っていたものだから、この時とばかりにその旨を伝え買って来てもらえないかと頼んだ。
時差ぼけでしんどいなか日本に着くなり発送の手続きをしなければならないからこういう注文はよほどでないとしないのだが、まあ、今回は大変なことを頼むほどYさんの心の負担も軽くなるかと勝手に想像して頼んでみた。
いろいろ泊まってもらうのにも気を使ってます^^

それが昼過ぎに宅急便で届いた。
舶来物

何はおいても早く届けないとと思いメールで二人に連絡したら、暫くして二人から返信があった。
びっくり!!!
iku★ko さんの家に二人ともいるということだった。
メンバーのさっちゃんもいる。
なんて都合の良い^^

行って見せたら、その大きさが気になったのかまず重さを計ったのには感心した。
二人のベーグルの約5割増の重さ。

直ぐに味見。
その好奇心が新鮮に思えた。

電子レンジでチンしなかったのでちょっとぼそぼそだったが、私も食べてみたが懐かしい味だった。
でも、これは日本では売れないとも思った。
売れないとは思うが、家で夕食時今度は電子レンジで少し温めて食べたらもっちりしてさらに懐かしい味だった。

暫く馬鹿話をさせてもらってお暇となった。

帰り道病院によってから家に帰ったら、友人に出会いに行っていた妻がお土産をもらって帰っていた。
トルコからのお土産というイチジクにクルミを詰めたもの。
舶来物
美味しいけど何でこうしないといけないのか分からない代物。
どうしても、乾燥イチジクとクルミを一緒に食べて欲しいと願った人がいたのだろうか???


同じカテゴリー(料理・食べ物・飲み物)の記事画像
孟宗竹のメンマ作り
きんし丼
鮒寿し
漬ける漬ける
千枚漬け
マコモダケ
同じカテゴリー(料理・食べ物・飲み物)の記事
 お菓子の感想 (2012-06-30 14:40)
 チーズケーキ (2010-09-08 17:33)
 孟宗竹のメンマ作り (2010-07-19 21:49)
 きんし丼 (2010-02-09 22:54)
 鮒寿し (2009-12-26 11:28)
 漬ける漬ける (2009-12-10 22:22)


この記事へのコメント
こんばんは~^^
ほんとうだ~
舶来ネタでしたね♪

イチジクと胡桃のセット・・・
このあたりに売っているものを別に買ってきて
食べたら同じようなお味になりそうですか?
一度は一緒に食べるとどんな風味になるのか
味わってみたいですわぁ*^^*
なんせ食いしん坊ですので・・・(笑)
Posted by *美~湖**美~湖* at 2009年02月20日 22:15
昨日はありがとうございました!!
江龍さんやったら、mi*たちが一緒にいることも分からはりそう。

ガマンできず・・・仕事後にチンしていただきました。
チンすると別物のような食感になっておいしかったです。

イチジクとくるみですが
スペインの市場でも似たものに出会いました。
もっとカチカチに押し固めたものですが、
イチジクの中にくるみやナッツが入っていました。
ついつい興味本位で購入しちゃいましたが・・・
冷蔵庫に眠ったままだってことを思い出しました(笑
Posted by mi* at 2009年02月21日 10:58
>*美~湖*さんへ

一緒に食べたら同じだと思います^^
それしか意味ないと思うんですけど。



>mi*さんへ

ちょっと昨日のベーグルはどちらかというとパン生地のようでしたが、大きさはあんなもんです。
大きいゆえの歯ごたえというのもありますよね^^

イチジクの木の実詰めですか!
もってましたか^^
なんであんなことするんでしょうね?
Posted by 江龍武 at 2009年02月21日 11:48
遅くなりました
本当に、ありがとうございました(^^)
温めなおして 食べてみたら
美味しいですよぉ!
冷めてる状態と全然ちがう!
驚きました
旦那さんが 気に入ってましたよ
本当に ありがとうございました

いただいた宿題
がんばります(^^;
Posted by iku★koiku★ko at 2009年02月22日 21:09
私もバンクーバーで食べたベーグル、覚えています~♪ 私が勤めてたお店でもベーグルはありましたが、最初は「そんなに美味しいかな?パンとベーグルって何が違うの?」と思っていました。でも、東の方で拡大しているお店のバンクーバー支店に行ったら、焼きたてのベーグルが売っていて、それを食べたらベーグルの美味しさにはまってしまいましたぁ~♪ 名前、、、なんていっただろうか・・・。忘れてしまいました^^;

ikukoさんのブログに載ってた、パンパーニッケル・・・?でしたっけ。そういえば、前に旦那がそんなパンの名前を言っていたような・・・。はっきり覚えてないですが、そのパンの話をこの辺りで人気のパン屋さんのオーナーに話してて、オーナーも「食べてみたい~」と言ってました。カナダに行った時に買ってこようと思ったんですが、時間が無く・・・^^; 結局買って来れずじまいでした。
Posted by itachan at 2009年02月23日 09:41
>iku★ko さんへ

もう少しでカナダのベーグルを辱めるところでした(笑)
飛行機の中で寒さに震えていたのが悪かったようです。
itachanさんが言ってるように、焼きたては美味しいです。
温めなおして食べたら懐かしい味でした。
あのもちもち感は大きさからくるもんでしょうか?

ご主人さまにも気に入っていただけうれしいです。

宿題おしつけてすいませんm(_ _)m



>itachanさんへ

私もベーグル屋の名前を忘れてしまって、場所を友人に言ってもカナダの店は同じ場所で長続きしないようで店がなくなってて手に入りませんでした。
今回のは save on foods のでした^^

プンパーニッケルブレッドは普通売ってませんから、時間があってもなかなか手に入りません。
固い日持ちするのは手に入りますけど、それとは違います。
こうなれば、iku★ko さんに期待するしかないと思いますよ^^
Posted by 江龍武 at 2009年02月23日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。